株式会社インフォステラ(代表取締役:倉原直美、本社:東京都新宿区)は、日本、英国に加え、米国拠点を開設したことを発表します。また、北海道大樹町において、特定の衛星オペレーター専用の地上局サービスの提供を開始することを併せて発表します。
株式会社インフォステラ(代表取締役:倉原直美、本社:東京都新宿区)は、日本、英国に加え、米国拠点を開設したことを発表します。また、北海道大樹町において、特定の衛星オペレーター専用の地上局サービスの提供を開始することを併せて発表します。
株式会社インフォステラは10月に実施したファーストクローズの7億円に加えて5億円の資金調達を行い、総額12億円でシリーズBラウンドの資金調達を完了しました。
周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーである株式会社インフォステラは、宇宙フロンティアファンド(スパークス・イノベーション・フォー・フューチャー株式会社)、三菱商事株式会社(以下、「三菱商事」)、伊藤忠商事株式会社(以下、「伊藤忠商事」)、ネクスト新事業新技術1号投資事業有限責任組合(株式会社tb innovations、以下「tb innovations」)、みずほ成長支援第4号投資事業有限責任組合(みずほキャピタル株式会社)を引受先とした第三者割当増資により、シリーズBラウンドにて総額7億円の資金調達を実施いたしました。
周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーである株式会社インフォステラは、Amazon.com の関連会社であるアマゾン ウェブ サービス (AWS)と協力し、AWS Ground StationをStellarStation内で利用可能にすることを発表しました。
周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーである株式会社インフォステラは、カナダのC-COREが所有・運営するハッピーバレー・グースベイ(HVGB)の地上局を利用したデータ受信サービスを、インフォステラのグローバル地上局ネットワークにおける重要な一部として運用開始しました。
周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーである株式会社インフォステラは、インフォステラが設置する7.3mの地上局を、スウェーデンのPiteåにおいてArctic Space Technologies社がホストする計画についてのDeclaration of intentに署名しました。
周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーである株式会社インフォステラは、カナダでダウンリンクしたXバンドのSARデータを、セキュアなドイツの欧州ペイロード処理センターにリアルタイムで転送することに成功し、顧客の重要なマイルストーンを達成しました。
この度、株式会社インフォステラは、最高技術責任者(CTO)としてスティーブ・モンゴメリー氏を迎えました。
Viasat Inc.(NASDAQ: VSAT、以下Viasat)と株式会社インフォステラ(以下、インフォステラ)は、Real-Time・Earth(以下RTE)Agreementを締結したことを発表しました。
この度、株式会社インフォステラは、最高戦略責任者(CSO)としてトム・ピローネ氏を迎えました。
インフォステラは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として2020年2月より在宅勤務や時差出勤を推奨し、3月27日からは全従業員が原則在宅勤務体制へと移行しておりました。しかしながら昨今の情勢を鑑み、従業員ならびに関係者の皆様の安全確保を最優先させるため、今後も在宅勤務を継続し、必要に応じて出社する体制とすることを決定いたしました。
周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダーである株式会社インフォステラは、既存投資家であるAirbus Ventures, Sony Innovation Fundの他、大和エナジー・インフラ株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社、三菱UFJリース株式会社を新たに迎え、新株予約権付社債による総額3.8億円の資金調達を実施しました。これにより累積資金調達額は12.4億円となりました。