インフォステラは、宇宙産業に真の変化をもたらすことを望んでいる献身的で才能のあるメンバーと共に、宇宙通信の未来に挑戦しています。 さまざまな分野の専門知識を持ち込み、迅速、柔軟に事業を進めています。新境地を築くということは、新しい基準を作り、複雑な問題に取り組むことを意味します。 各チームメンバーはこの追求に不可欠であり、スタートアップ環境で力を発揮できる人材を探しています。
私たちは、衛星運用者と地上局所有者の双方に恩恵をもたらす地上局ネットワーク市場を構築するという目標により団結した、宇宙、エンジニアリング、スタートアップのバックグラウンドを持つ多様なメンバーにより構成されています。
私達は宇宙産業に大きな可能性を感じており、それを人類にとってより良く、よりアクセスしやすく、よりインパクトのあるものにできると信じています。
宇宙産業で10年以上の経験。九州工業大学で電気工学の博士号を取得し、JAXAでイオンエンジンと宇宙プラズマ環境の研究を実施。2016年にインフォステラを設立する前には、研究者として、衛星地上システムエンジニアとして複数の衛星プロジェクトに従事しています。
国際流通・通信機器製造業界にて国内外で40年以上の経験を持つ。2014年より株式会社エーオーアール代表取締役に就任。主に総務省、 警察庁 、海上保安庁の公官庁の窓口として複数の国家プロジェクトに関わる。2020東京オリンピック・パラリンピックにおける競技施設での電波監視設備構築に携わった。日本アマチュア無線機器工業会普及委員、一般社団法人日本アマチュア無線連盟電磁波環境委員、元JETRO貿易アドバイザー、元起業家育成プロジェクトドリームゲートアドバイザー。
日本鋼管でのアナリスト、ボストンコンサルティンググループ等複数社での経営コンサルタント経験を経て、NASA Space Grant Fellowとしてハワイ大学にて様々なリサーチプロジェクトに従事。その後英国政府のDigital CatapultやEDS、Shellなどのインキュベーターとイノベーションセンターの設計をリード。Satellite Applications Catapultにもアドバイザーとして従事。2015年エアバスグループのCVCであるエアバスベンチャーズの日本、アジア担当パートナーに就任。2017年インフォステラ社外取締役に就任。
宇宙業界で38年以上の経験を持つ。世界初のGSaaSプロバイダーで現在はSwedish Space Corporationの運営部門である、”Universal Space Network”の創業者の一人。インフォステラの売上げや市場における成長は、トムの豊富なグローバル事業開発戦略の知識と経験によって牽引されている。
新日本有限責任監査法人において、NASDAQ上場会社の法定監査、上場準備支援、内部統制構築支援等に従事。独立後、スタートアップの資金調達やチームビルディングをサポート。2011年クラシファイドサイト運営会社の創業メンバーとして加入し、主にコーポレート部門マネージャーとして従事。新日本有限責任監査法人に復帰後、スタートアップ向けのコンサルティングや大企業のカーブアウトプログラムを企画運営。
通信業界で30年以上の規制、政府問題、事業開発を公共および民間セクターの双方で経験を持つ。インフォステラでは規制担当ディレクターとして、宇宙および地上セグメントのお客様およびパートナーに幅広い規制関連のコンサルティングとライセンスサポートサービスを提供できるようにし、StellarStationプラットフォームへのお客様およびパートナーのオンボーディングを促進している。
私たちはお客様へより良いサービスを提供することに情熱を持っています。 お客様の成功と私たち自身の成功に注力することで、この情熱を表現します。
インフォステラは全体で1つのチーム。ミッションの達成にはその一人一人が必要不可欠な存在です。それぞれのチームや個人にとってのベストではなく、インフォステラ全体にとってのベストを追求します。
私たちそれぞれが会社の成功に責任を負っています。会社やプロダクト、顧客体験を向上させるために、自ら積極的に行動します。
私たちはインフォステラを、あらゆるバックグラウンドを持つメンバーが自分の居場所を見つけ、貢献することができるような場所にします。メンバーの一人一人は私たちにとって大切な存在です。異なる視点を尊重し、受け入れ、最大限のパフォーマンスをチームで発揮します。
小規模なチームにもかかわらず、RFエンジニアリングから規制問題や国境を越えた政府の宇宙政策まで、チーム全体を合わせて宇宙産業で80年以上の経験があることが自慢です。
MongoDB、Google、Kymeta、Microsoftなどにまたがる業務経験者により、私たちのチームは幅広いエンジニアリング経験を持っています。
私たちのチームは、23か国以上で専門的な経験があります。国ごとに異なる規制制度や文化的ニュアンスがあることを十分理解しており、本質的にグローバルな産業の複雑さに取り組むための準備は万全です。